10ヶ月▼愛着形成は出来ている自閉傾向がある乳児との関わり方

person乳幼児/女性 -

10ヶ月半の娘がいます。
新生児から兎に角目があいにくく、
共同注意がでてきたらアイコンタクトが出来るのではと見守っていましたが、
指さした方向を正確に見たり、ざっくりと指さしをし始めたものの、アイコンタクトに関しては改善が見られず、相談させていただきました。

母親である私自身に発達障害の傾向があるため、大なり小なり遺伝してしまったと痛感しています。
専門機関に相談する事も考えていますが、
生活の困難が出るまでは出来る限り娘の良い部分を伸ばす努力をしたいと考えています。
以下の状況を踏まえて、改善に向けた関わりや遊び方などアドバイスをいただけますと幸いです。

▼目が合いにくい

…全く合わないわけではないのですが、
目があっても数秒で、
赤ちゃん特有のじっと見つめることがありません。
発見の指差しや●●見て!と親が指さした方向は正確に見ますが、
共感的なアイコンタクトはありません。
抱っこ紐、縦抱っこといった至近距離では絶対に目があいません。

▼呼びかけへの反応が悪い

…名前を呼んだ際の反応が何回も呼ばないとせず、おもちゃで遊んでいたり独り言を言っていたり等、
マイワールド状態の時は全く反応しません。
4ヶ月の時も音の出る方向を見ることが少なく、聴力検査をしましたが、耳に問題はありませんでした。

▼模倣もいまいち

…バイバイ、パチパチ、あーん等気が向いた時はやりますが、
祖母等たまに会う人へは反応がよくても、特に母親に対しては模倣をしません。

▽愛着形成は出来ている

…後追い、人見知り、抱っこを求めて手を広げる→抱っこでニコニコする等、親を求めている感じはあります。
父親、母親とその他の人の区別はついており、何度か会うと人へは心を許しますが、父母以外が抱っこをすると泣きます。

小児科分野、他 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師