2歳11ヶ月の子ども発熱が6日間続いてます
person乳幼児/女性 -
有料会員限定
2歳11ヶ月の子どもの発熱が続いているのですが、
痰が絡む咳、鼻水の症状も約1ヶ月ほど続いており、例えば耳鼻科疾患の可能性は考えられないでしょうか。
経過といたしましては、
痰、鼻水に対して、かかりつけの小児科で処方された薬(アスベリン散、カルボシステイン、アンブロキソール塩酸塩、オノンドライシロップ)を服用し続けていました。
そして火曜日に37.5℃以上の熱があり、保育園から帰宅して小児科を受診。この時も上記の薬を処方されました。
翌日解熱しましたが夕方からまた熱があがり、40℃近くになりました。
その後は下がっても37.9℃ほど、大体38℃以上の熱が続いて今日に至ります。
鼻水、痰は変わらず続いてますが、咽頭痛、発疹、下痢嘔吐などはありません。
インフルエンザ、コロナ(抗原検査)は陰性でした。
熱が39℃以上で苦しそうなときは解熱剤(座薬)使用しましたが、基本的には元気で機嫌も悪くなく、食欲も減退してるものの水分をとることはできています。
本日再度かかりつけ小児科を受診したのですが、川崎病等の疾患は考えにくいので、もう少し様子をみるようにとのことでした。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。