人工授精の前に打つオビドレルの注射の時間について教えてください

person40代/女性 -

17日㈯に病院で卵胞を見てもらい16mmになっていて、尿検査のLHは陰性だったので、20日㈫の10時に人工授精をすることになりました。人工授精の前にオビドレルの自己注射を指示され、先生は18日㈰の夜に打つと言っていたのですが、最終的な看護師からの説明では19日㈪の昼間9時から夕方5時までの好きな時間で良いと言われました。
その後、ネットなどを見ていると、オビドレルを打ってから約36時間で排卵するとありました。19日の昼の9時から夕方5時に打つのでは遅いのではないか?と思い、18日と私が聞き間違えたのかな?とも思ったのですが、それでは排卵してから人工授精になってしまいます。やはり、先生が言っていた18日の夜に打つべきなのか?病院が休みで確認できないため迷っています。何時に打つのが良いのでしょうか?教えてください。お願いします。

産婦人科分野 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師