治療中の隣りの歯が疼くことについて

person50代/女性 -

歯科関連の質問です。

先日3ヶ月毎の歯科定期検診に行き、(痛みはなかったのですが)食べ物が引っかかりやすくなってしまった歯の詰物(右うえ5番)を交換してもらうことにしました。
そして麻酔をして、元の詰物を取って、仮の詰物をして頂き、帰宅しました。
#うえを漢字で書くとなぜか表示されないので平仮名で表記します。

麻酔が切れる頃から、治療をした辺りが疼きだし、最初は我慢できる程度の痛みだったのですが、翌日から痛みが悪化したのでロキソニンを飲んで落ち着くのを待ちました。
ジンジンしている時に冷たいものや温かいものを口にしてもしみることはなくて、かえって冷たい水を口に含むと少し楽な感じもありました。

3日目になると、痛みはどんどん悪化して、ロキソニンの効果が切れると、何もしなくてもジンジンズキズキと耐えがたい痛みになってきてしまい、噛むことはもちろん、夜も眠れない!という状況になり、4日目の今日に至ります。

3日目に、右うえの歯をトントンと軽く叩いていってみると、右うえ5番の歯の痛みは落ち着いていて、隣の右うえ6番(セラミックの詰物をしています)の歯がすごく痛くひびいて、今疼いているのは治療した隣の歯である!ことに気付き、驚きました。

ここで質問です。
右うえ6番の歯の痛みかたは、『何もしないでも疼く、痛みが強くなってくる』など、、、歯髄炎の症状と似ていると思うのですが、隣の歯を治療したことによって、何の症状もなかった歯が突然 歯髄炎になることがあるのでしょうか?
そして、もし歯髄炎ならば、神経をとるしか処置の方法はないでしょうか (TT)?

また、歯髄炎以外に考えられる要因はあるでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師