夜に寝るときだけゲップ。喉が詰まっているような感じがします

person40代/女性 -

1週間程前から夜に寝る時に喉の詰まり?ゲップの症状があります。
昼寝の時は、ないです。
その他、食欲不振、病気などはありません。

唯一、精神病で
心気症、鬱があります。

近頃ストレスがあり、暴飲傾向にあります。
食事は徹底しており和食中心の料理ばかりです。

飲み物
緑茶、カフェオレ(自分で作る)、最近レモネード(自分で作って炭酸で割る)をよく飲んでいます。
緑茶6 カフェオレ3 レモネード1 くらいの割合ですが。緑茶は1日で2リットル程、飲んでしまいます。

心気症の為、病気には詳しく?逆流性食道炎ではないかと思っております。

以前、ピロリ菌の検査をしましたが大丈夫でした。

他に行った検査(3年以内)
甲状腺。心臓ホルダー。定期的に一ヶ月に2回くらい
色々な症状がでるので病院には通っております。

やはり逆流性食道炎でしょうか?
だった場合、早めに病院にいけば良くなりますか?

他に考えられる病気はありますか?
心気症の為、自分で症状がだせるため、逆流性食道炎か自分で症状を作ってしまっているのか
わかりません。

身長163センチ。体重52キロ
毎日筋トレ2時間。ウォーキング1時間を一年間しております。

よろしくお願い致します

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師