膀胱癌を心配しています
person40代/女性 -
3年前ぐらいから、膀胱炎みたいな症状が出た時は市販薬を買っていました。尿意切迫感、尿失禁があり、尿漏れパットを使ったりしてましたが、恥ずかしいので病院に行きにくかったのですが、膀胱炎みたいになった時に産婦人科へ行き、尿検査では、菌が出てないから膀胱炎では無いと言われ、尿意切迫感の事を話すると、泌尿器科に行って見てもらった方がいいよ。とりあえず、バップフォー出すけど、泌尿器科行ってね。と言われ、薬を飲むと尿意切迫感はおさまったので、過活動膀胱なのかな?と思ってました。去年の春に今までに感じた事の無い強い尿意切迫感があり、おかしいと思ったので、行きにくかった泌尿器科を受診して経緯を話しました。尿検査、エコーをして特に問題ないから、薬を出します。との事でトビエースを処方されました。翌月に行き、目が乾くので目薬を貰いました。尿検査の詳しいので、クラス3異形細胞あるけど、まあ女性よく出るし、心配ないです。と言われ、それから、2ヶ月毎に受診しています。薬を飲んでいても生理の前後は尿意切迫感がある事、膀胱炎みたいな感じになることもある事、尿の出し終り頃に違和感がある事も伝えましたが、まあエコーも大丈夫だし、診察前に取った尿を顕微鏡で見ても、若干濁ってたり、血尿あるかな?ぐらいだから、問題ない。と1年半通院し、生理が飛んだ月は全く尿意切迫感がなかったりで今年の夏の尿検査の細胞診でクラス3先日の検査でも3でドクターから携帯に電話があり、膀胱鏡の予約して下さい。エコーも問題なかったし、急がなくていいから、1月中で予約取って下さい。癌が見つかっても、小さいから内視鏡でレーザーで焼くだけで終わると思います。との事ですが、私は心配で早く検査をしたいです。本当に心配無いのでしょうか?
泌尿器科分野 に限定して相談しました
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
自分の症状に合わせて相談したい方はこちら
- 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
- 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
- Q&Aを引用した相談もできて簡単