中学生の息子が粘液に血が混ざったものを出しました。

person30代/女性 -

本日中学一年生の息子が排便時粘血便のようなもがティッシュに付着したので質問させてください。

一度目は午前中、腹痛を感じ、排便(下痢)した後、お尻を拭いたらティッシュについていたようで、
二度目はたった今、便意はあるが、便が固く出すことが出来ず、添付写真の粘液と血が混ざったものだけがティッシュに付着したとのことです。

以前から便が固いことが続いていたようですが、切れ痔やいぼ痔のような痛みや感覚はないそうなので痔ではないと感じています。

心配なのは潰瘍性大腸炎などの炎症性腸疾患の有無です。

この粘血便のようなものから考えられる疾患としてはどのようなものが当てはまりますでしょうか。
また早急に消化器内科にかかり、大腸内視鏡などを受けた方がよろしいでしょうか。

母親の私も数年前過去に二度ほどエビチリソースのような粘血便が出ることが続き、潰瘍性大腸炎を疑われましたが、三度の大腸内視鏡検査の結果から潰瘍性大腸炎は否定され、腸が荒れたために起こったものだと言われた経緯があります。
腸が弱いのが息子に遺伝したのかと心配です。

よろしくお願いいたします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師