逆流性食道炎、表層性胃炎が辛い

person30代/女性 -

9月くらいから胃の調子が悪く、ゲップやムカつきが出ていました。
10月、11月と連続で風邪をひき、抗生物質を飲んだのですが、ちょうど一ヶ月前にレボフロサキシンを飲んで以来急激に胃の症状が悪化し、悪阻のようなムカつき、空腹時の吐き気、食べたものが逆流する感じと、飲み込んだ際の食道あたりのヒリヒリした痛みで昨日胃カメラを受けました。

結果は、表層性胃炎、逆流性食道炎、胆汁逆流、元々の萎縮性胃炎C-3という酷い結果でした…
ちなみに定期検診で7月にも受けていましたが、その時は萎縮性胃炎と食道裂孔ヘルニアのみの指摘でした。
3ヶ月でこのように悪化していて驚いています…

やはり、抗生物質のせいなのでしょうか?
昨日よりタケキャブ20とモサプリドクエン酸5ミリを服用していますが、あまり効果がありません。

私のこの胃炎と逆流性食道炎はかなり酷いものなのでしょうか?

因みに、ピロリ菌は昨年除菌してます。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師