昨日で11ヶ月になる息子の精神面での発達について

person乳幼児/男性 -

11ヶ月になったばかりの息子の発達について不安で仕方ありません。

下記を小児科で健診時に伝えたところ、発達障害の傾向があるので療育施設に行ったほうが良いといわれました。

・人見知り、場所見知り、後追いが激し過ぎます。厳密に言えば人見知り場所見知りというよりもいつもと違うという事にパニックになっているように感じます。普段は私とお風呂に入っているのですが夫と入るとパニックを起こして手がつけられないほど泣き続けます。
後追いも少し離れただけで大泣きしてパニックを起こしてしまいます。
かと思えば児童館などでは泣かずに、まるで他の人がみえていないかのような振る舞いをします。

・他の子のおもちゃをよく取ろうとするのですが、息子は「その子持っているおもちゃ」を取ろうとしているのではなく、ただ「そこに存在しているおもちゃ」に突進して行っているように感じます。その子の存在には気づいていないような。

・目は合うのですがすぐ逸らします。
ガッツリ合う時もあれば、私を通り越して何かを見ている感じがします。

・呼んでも5回に一回くらいしか反応しません。名前というより音に反応しているように感じます。
しかし上記のようにほんとに少しでも離れると一瞬で気づいてパニックを起こします。  
・指差した方向を見ずに指を見ます。
・バイバイは出来ません。

◾️出来ること

・あやせば笑います。(いないいないばあが大好きです)
・毎回ではないですが、こちらが微笑むと微笑み返してきます。
・私が手遊び(頭肩膝ポン、トントントントン髭爺さんなど)をすると近づいてきて手をパチパチしはじめます。
・離乳食も良く食べ、ストロー飲みもします。
・ハイハイお座りつかまり立ちはします。
伝い歩きはたまに。
・パラシュート反応もあります。

小児科分野 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師