頭部CTと耳鼻科用CTについて 放射線科に限らず幅広い方お願いたします

person30代/女性 -

大病院にあるような通常CTと(機種はいろいろだと思いますが…)
耳鼻科クリニック用コンビームCT(モリタ3D Accuitomo F17)で、
頭部検査をした被ばく量が、耳鼻科用CTは通常CTの1/7程度(129μSv)だと見ました。

▼モリタサイト
https://cir.morita-mfg.com/dose_jp/professional-detail-3D80-medical.php
▼耳鼻科用CT
https://dev.medicalonline.jp/index/product/eid/59937

耳鼻科用CTは「90KV、3mA、全部で17.5sec、170×120mm、360度」標準
通常CTは、 「120KV、300mA、一回転1sec 140mm」が平均だと見ました。

1、耳鼻科用CTは弱く見えますが、上記内容で頭部撮影できるものなのでしょうか?

2、通常CTの頭部検査は何秒位かかりますか?大体で結構です。また、1秒で終わる機械はあるのでしょうか?

3、被ばく量について、耳鼻科用が通常CTの1/7程度になる事はありえますか?

4、通常CTについて、上記の頭部撮影条件で回転数は不明、(CTDIvol)74mGyは高いですか低いですか?低くするにはどうするのですか?

5、撮影時に動いてしまい、撮りなおしたらカルテに残りますか?

6、耳鼻科用コンビームCTは、直接撮影方法・間接撮影方法どちらになりますか?

よろしくお願いいたします。

脳外科分野、他 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師