自然周期 胚盤胞移植 P4について

person30代/女性 -

以前、血液検査で黄体機能不全と診断されたことがあります。
その後転院しており、現在の病院では計測しておらず分かりません。

今月、自然周期で胚移植移植しました。
下記流れで、移植から判定まで迎えました。

排卵日12/5
12/6からワンクリノン膣用ゲルで黄体補充
12/10 5日目胚盤胞移植(移植後注射有り)
12/15 着床補助でバファリン服用開始
12/19 判定日  hcg 284.6 陽性

ワンクリノンは判定日の朝まで使用し終了になりました。

(疑問点)
1.移植周期にP4計測を一度もしていないこと。
2.病院に問い合わせたら、血液検査で黄体機能不全と診断されても基本判定日までしか黄体補充しないと言われたこと。

病院によって方針が違うと思いますが、今回の件で不信感がでてしまいました。
低AMH、着床障害があり、なかなか卵も取れずやっと5AAの胚盤胞になったので、万全な対応してほしかった気持ちもあります。
一般的にこの対応は、普通なのでしょうか?

産婦人科分野 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師