高校1年生の息子の相談です。4年前から衝動的な行動が増えました。ADHDではないかと考えています。

person10代/男性 -

4年前、小学校6年生のころから家のお金に手を付け始め、現在に至るまで合計30万円以上のお金を勝手に持ち出し、友達と遊ぶために使ったり、自分の好きなものを買ったりしています。現在は、家の中にお金を置かないようにしており、夫婦の財布等は常に身に着けている状態です。
手持ちのお金が無くなると理不尽な理由を付けお金を求めてきます。以前本人のために貯めていた5万円を「計画的に使えるように」と渡したのですが、あっという間に使い込んでしまったらしく「使ってしまったからまたちょうだい」と要求し、「渡せるわけがないでしょ」と伝えると、あれやこれやと言いがかりをつけ、威圧的に罵倒しお金を渡すまで続けることを繰り返すようになりました。
高校(本人の第一志望校)は自宅から自転車で15分ほどの距離にあります。最初は順調に登校していましたが、夏休み明けより朝の起き渋りが始まり、10月からは欠席が増えはじめ、自らの発言が原因で人間関係のトラブルを抱えてしまい、再び遅刻欠席が増加しました。また、他校に彼女ができ、彼女に会うために学校を嘘を付いて休んだり、夜中家を抜け出し会いに行くようになりました。計画を立てたり見通しをつけることができないので、進路や勉強も低迷状態です。
親としても、話し込みをしたり、時には相当厳しく𠮟ったこともありました。その時は反省をし、一時は治りますがすぐに繰り返してしまいます。最近では、話をするのにも一苦労で、本人の気分が乗らないと話しもできないことが多々あります。
これらの状況を踏まえて調べたところ、ADHDの可能性があるのではないかと考えるようになりました。今後、本人の調子の良いときに話しをして心療内科の思春期外来を受診しようと考えています。
しかし、本人が必要と考えなければ受診さえしないと思われます。その時、親として対処できることを教えて下さい。

精神・神経科分野 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師