3歳半 アデノイド切除手術をします

person乳幼児/男性 -

現在3歳半の子どもです。
2歳からから睡眠無呼吸があり、,鼻風邪ひいてる時は1分などの無呼吸がありました。
大学病院2つ目で手術をすることになりましたが、
街の病院3ヶ所行きましたが、賛否両論でした。もう少し大きくなるまで様子見や手術はなるべくしないほうが良い、などなど。
一つ目の大学病院では体重が一定以上に言ってなかったため様子見していました。
その時に言われたのが、
『小学生になるまでに手術すれば成長に影響しない』言われました。
結局、無呼吸が気になっていたため、大学病院を変えたところ、すでに成長に影響するのでなるべく早めにやったほうが良いとのことでした。

1、アデノイド肥大の睡眠無呼吸は小学生前までにやれば成長に影響はでない点はどうなのか(現在3歳なので様子見だ方がいいのか)
2、手術することになにかデメリットがあるかなど教えていただきたいです。
3、手術はどれくらいのリスクか(出血、後遺症など)

手術の覚悟はできましたが、痛いのは可哀想ですし手術のリスク色々考えてしまいます。よろしくお願いします。

手術・救急分野、他 に限定して相談しました

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師