子宮頚がん 円錐切除術後高度異形成

person40代/女性 -

40代女性です。3年ほど前から子宮頚がん検査で異形成がでていました。
細胞検査で高度異形成、その後組織検査で中度?等で様子をみる、という流れになっていました。
しかし今年の春先、細胞検査で高度異形成後、コルポ診で異常なしと出ていたものの、今までの経過から今年の夏に円錐切除術を行いました。その際、妊娠予定は無いため、なるべく大きく?切除しました、と先生より伺っていました。

しかし手術後の子宮頚がん検査で、再度高度異形成、その後のコルポ診では異常なしと出ました。しかし、細胞検査で高度異形成となっており、来月再度検査予定ですが、おそらくもう一度手術になるのではないか、と言われました。

また、私は子宮内膜症と、軽度のSLEがあります。常に腹痛があり子宮の癒着がひどいためではないかと言われています。そのため、子宮摘出となるとかなりのリスクがありますと聞きました。

伺いたいことは、
1→他の方の質問への回答で1回円錐切除すれば大方は取りきれると見ましたが、こんなにすぐ異常がでることはよくあるのでしょうか。1回目で大きくとったにも関わらず異常ということはかなり奥までいっていて子宮摘出の可能性が高いでしょうか。

2→子宮内膜症や、昔の手術(卵巣腫瘍)により子宮の癒着がひどいときの、子宮摘出はかなり難しい手術となるのでしょうか。今通っている病院は地元では一番大きい病院ですが、癒着をはがす手術はうちでは出来ません、と言われました。2回目の円錐切除術後も異常がでれば、子宮摘出しかないようですが、子宮摘出が厳しいとなってもその他には方法はないのでしょうか。

わかりにくい文で申し訳ありませんが、手術しても高度異形成がでたので不安で仕方ありません。ご教授頂ければ大変ありがたいです。よろしくお願いします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師