感冒後の味覚、嗅覚について
person30代/女性 -
初めて質問させて頂きます。
12月4日から寒気を感じその週に高熱を出し解熱と共に味覚、嗅覚が失われました。
現在2週間が経ち、その間に耳鼻科にもかかりCTも撮り副鼻腔炎ではなかったため、当帰芍薬散とリンデロン点鼻で様子をみましょうと言われました。
リンデロン点鼻も当帰芍薬散も体に合わなかったため現在は使っておりません。
その変わり、マルチビタミン&ミネラルのサプリを取るようになり、その効果なのかは分かりませんが、解熱後のひどい味覚&嗅覚障害の時に感じていた鼻の付けねの痛みや鼻の奥でする金属臭などは今現在なくなり、感覚的には味覚、嗅覚共に日にもよりますが7割位まで回復してきているのですが、 2点質問がございます。
1、感冒前の10割まで完治するには、様子を見て時間が必要でしょうか?
それとも味覚&嗅覚障害は時間が経つにつれ治りにくいと聞くので、積極的にEAT治療などを受けた方が宜しいでしょうか?
(Eat治療で痛みが取れなったり、鼻奥などを刺激することによって逆に味覚&嗅覚に支障が出たとも聞いたり見たりするので怖さもあります)
2、食事をし始めて口にモノを入れると繋がっている耳や鼻も圧迫?刺激されるのか、食事始めに感じていた味覚などが食事途中から鈍くなり、 耳の軽い閉塞感(音は聴こえます)や鼻腔の腫れ感を感じます、
それが収まるとまた臭いや味覚がより分かる様になる感じです
適宜耳抜きなどもしているのですが、それでは解決せず、食後時間が経つと治まります。
↑このような症状はお薬や耳鼻科で何か処置や治療をしてもらえれば治るモノなのでしょうか?
まだ効果的な確立された治療法が無いみたいなので、余計に以前のように嗅覚味覚を取り戻せるか不安になってしまいます
専門医の方のアドバイスを頂戴したいです、宜しくお願い致します
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。