断乳後2ヶ月 分泌物に血が混じっている

person20代/女性 -

24歳女です。
現在産後3ヶ月で、母乳過多で乳腺炎が酷かった為1ヶ月は完全母乳でしたが、2ヶ月目からは完全ミルクに切り替えました。
(カバサールを飲んで止めました)
こちらでも質問しましたが、1ヶ月ほど前から右乳に大きなしこりのようなものができ、少し痛みもあってなかなか消えないので、その後念のため乳腺外科を受診しエコーで診てもらいました。袋のようなものができていてその中に母乳が溜まってしまっている状態で、抜くこともできるけど長い時間をかけて吸収されるので放っておいても大丈夫ですと言われ安心しました。

今日いつもより少し痛みが強かったのと、しこりが大きいような気がしたので絞ってみると、緑っぽい膿が出て、しばらく絞ると血が混じっていたのでやめました。
2週間ほど前に乳腺外科を受診した際は、絞っても何も出なかったのですが、この膿は出したほうがいいでしょうか。
また、血が混じっていましたが大丈夫なのでしょうか。
乳腺外科では悪性のものでもないし炎症でもないと言われたのですが…

ご回答よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師