3歳0か月 保育園と家庭で様子が違う

person10歳未満/男性 -

 保育園の担任から聞いた様子と家庭での様子が違い、戸惑っています。

 保育園担任からは、定期受診の前に「気になること」を書いて貰っていました。
内容は
・興味のあるオモチャでは落ち着いて遊ぶが、興味のないオモチャを出されると、歩き回る。
・TV鑑賞(3時間)も興味のある番組は集中して見ていられるが、興味の無い場合は、姿勢悪く座り、キョロキョロする。
・朝の会では、以前よりは落ち着いたが、歩き回ることもある。
・集団遊びは、運動系は指示に従い集団行動できる。
・行事の際、順番などのルールが分からない。
・楽しすぎると指示が通らない。
・オモチャの取り合いで手が出るなどトラブルがある。
・絵本朗読の際は、声を出して歩くなど静と動の雰囲気がつかめない、切り替えが苦手。
などです。

家庭では、外出先などオモチャや動画が無くても、45分程度は落ち着いて座って待っていられます。
遊びを中断し、次の行動に切り替える際は、「〇〇したら、〇〇するよ」「これが最後だよ」を2回程度伝えると、ほとんどの場面で従います。

STの言語訓練に通っているので、同じ相談をすると、
・言語の発達順調で、予想より急激。
・言葉の理解はよく、指示にも従える。
・保育園の言葉がけに問題があるのではないか?とのことでした。

正直なところ、家庭では「困っていない」です。行動を制御できなかったり、周りの迷惑となることが無いからです。

 主治医にも家庭の様子を伝えましたが、最近保育園を嫌がることを伝えると、「切り替えが苦手」「保育園を嫌がる」原因を就学までに発達専門の外来で探った方が良いと言われました。

発達専門外来を勧められたこと、保育園で問題児として扱われていることがショックです。
 発達の評価、保育園との関わり方についてご意見お願いいたします。

小児科分野、他 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師