6歳ASD・ギフテッド・2E、母子分離不安と服薬について

person10歳未満/男性 -

6歳の息子は、こだわりが非常に強く興味がないことをやらされることに強い抵抗感があり、幼稚園は問題行動と不登園が続きました。家庭でもひどく荒れていたため、二次障害を防ぐために退園しました。

退園後に療育と服薬を始めました。リスパダール0.5mg/日を服用しています。服薬と環境調整もあり穏やかな日が増え、癇癪が起きても自分でクールダウンに行く等の方法を見つけ、困りごとはだいぶ減りました。しかし母子分離不安が非常に強く、療育も一人で通えず、夫に預けての外出ですら大騒ぎです。外出も極度に嫌がるため、私(母)の負担が大きいです。

wisk-4は6歳3ヶ月で受け、全検査108、言語理解113、知覚推理118、WM85、処理速度102でした。発達センターではASD診断、別の発達クリニックではギフテッドでしょうねと言われましたが、Wiskの結果ではどうなのかな?と思ってます。特性的にはギフテッド、または2Eだと感じます。

就学先は固定情緒級の予定ですが、母と離れて登校できるのか…とても不安です。療育でも行きしぶりや脱走をしたり、習い事や経験を増やす取り組みにも否協力的です。母子分離を無理矢理練習するのは逆効果になりそうでやっていません(幼稚園では一向に慣れることなく、他の問題行動が増えるばかりだったため)

そこで、母子分離不安や外出不安を和らげるために、お薬を調整することで効果があるかどうかお聞きしたいです。現在服用中のリスパダールを試しにストップしたら癇癪が激増したため、効果はあると思い続けていますが、母子分離不安には効果が出ないため調整を検討しています。ちなみに漢方は、味覚過敏があるため全く飲めませんでした。
また、服薬以外で母子分離不安を改善する方法があれば、アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

小児科分野、他 に限定して相談しました

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師