痰の出し過ぎで痰に血が混じりました。

person50代/女性 -

いつもお世話になっております。

先日血痰について質問させて頂きました
56歳女です。

経緯を説明させていただきます。
12月29日夜に喉に流れる鼻水が気持ち悪くて、
何度も何度も鼻をすすっては口から痰を出す行為をしていたら、茶色い血のようなのが点々とついたので、30日に耳鼻咽喉科を受診しました。
ファイバースコープで鼻腔から声帯まで診ていただきましたら、鼻はたくさんありましたが出血した場所は確認できず、腫瘍もなかったので痰の出し過ぎでどこかがキレて少し血が出たのだろうと診断されました。
止血剤など痰切りの薬を処方していただき様子をみていたのですが、鼻水は止まらず喉に痰が絡んで気持ち悪いのも取れません。
その間痰に血が混じる事はありませんでした。

別件で頭頸部のMRIも11月28日に撮影していますが、副鼻腔や他、咽頭などにも異常なかったです。
そして本日肺がんではないかと疑い本当に不安になり救急で内科に受診しました。
そちらで胸部レントゲンを撮影していただきましたが、全く異常なく綺麗な肺でした。
咳も出ないので安心していたのですが、帰宅してからも鼻をすすって何度も痰を出す行為がやめられず、喉がヒリヒリ痛み出しました。先程昼寝から起きてまた痰を出すと、今度は小指の爪の先程の量の血が痰に混じりました。鼻血は何故か出ないです。
これは鼻をすすり、喉を酷使して痰を出す事で出血したのでしょうか?その後は痰を出しても血は出ません。喉はでヒリヒリしています。
鼻に問題がないのなら、やはり肺がんでしょうか?
救急の内科の先生は血痰が出るほどの肺がんなら、レントゲンももっと悪くなってる筈だから様子を見る様に言われました。
画像添付致しました。
先生方のご意見をよろしくお願い申し上げます。元旦から申し訳ございません。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師