咽頭淋病の再発か単なる扁桃腺炎か
person30代/男性 -
先々週の金曜日から扁桃腺炎を起こし、耳鼻科に通い抗生物質を貰いました。(慢性的に扁桃腺が腫れる)
3日間飲み症状が少し治ったのですが、いつもよりも治りが遅かったことと、思い当たる節があったので、泌尿器科で咽頭の検査をしてもらったところ、咽頭に淋菌が発見されました。
そこで直ぐにロセフィンの点滴を打ってもらい、3日目くらいに喉の違和感は完全に消えました。
そして安心して扁桃腺炎が起きて以来久しぶりにタバコを吸ったところ、4日目(昨日)にまた扁桃腺が腫れ始めました。
単純な扁桃腺炎か咽頭淋病の再発かわかりません。
この場合病院が開き次第すぐに泌尿器科に行くべきですか?それともまずは耳鼻科に行くべきですか?
どのようにしたらよいか教えてください。
仮に淋菌を完全に殺せていたとしても3週間以内は再検査で陽性反応が出ると聞いたので。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
自分の症状に合わせて相談したい方はこちら
- 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
- 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
- Q&Aを引用した相談もできて簡単