紛瘤、抗生剤or切開
有料会員限定
1ヵ月後に結婚式を控え、背中(肩に近い部分)の紛瘤が腫れてきてしまい、当日は背中が開いたドレスを着るため、切開するか薬で腫れを抑えるか迷っています。
よく腫れるようなら切開をしても...と先生に言われたことがありましたが、結婚式の2ヶ月前だったので、傷跡が残るよりも、そんなに目立たないので放っておくことにしました。
ところが、今朝からだんだん腫れだして、赤く、とても目立つようになってしまいました。今は結婚式のちょうど1ヶ月前です。
腫れがひいてからすぐ切開をお願いして、傷跡はファンデーションで隠すか、もしくは切開せずに抗生剤で抑えるのとではどちらがベターだとお思いになるかお聞きしたくて質問させていただきました。
私としては一度は放置しておきましたが、こうして再び腫れてきてしまったので、当日までに傷跡が何とかなるのなら取ってしまいたいと思っております。
また、腫れていないときは薄紫色のあとがありますがそんなに目立ちません。
また、結婚式前に腫れてきたら、現在手持ちのセフゾン、ミノマイシン、クラビットは使えますでしょうか。
ご多用中恐れ入りますが、よろしくお教えの程お願いいたします。