母が血管性認知症のMCIと言われました。

person70代以上/女性 -

現在78歳の母のことでご相談です。
3年ほど前に初めて記憶がすっぽり抜けることがありました。

私自身は遠距離におりますが、一年ほど前から同居の兄から、「忘れっぽくなった」とは聞かされていました。

ここ半年ほどで、特に直前の記憶に関しての異変を感じ(同じことを何度も尋ねる、10分前に話したことを覚えていないなど)、本人も納得したので3ヶ月ほど前にかかりつけ医から専門医に繋いでいただき、MRI、RI検査などを経て「血管性認知症の初期」と診断されました。

元々高血圧なのに服薬をきちんとしていなかったからか、小さな脳卒中の跡がたくさんありました。今後はバイアスピリン服薬となりました。

前置きが長くなりましたが、ここからご相談です。

母は昔からの性格なのですが非常に怒りっぽいのです。実家は裕福ではなく、母は父に対して激昂、手が出ることも何度もあります。

父に手を出すほどの怒りはもともとの性格からなのか、血管性認知症によって起きていることなのかわかりません。前者ならそれにより今回の病となったのかと思いますし、後者なら今後どう対処したら良いのかと悩んでいます。

担当の先生からは「今後は脳卒中起こさないことで進行を抑えて行きましょう」と言われましたが、怒りの感情を抑えられない今の状態では、また小さな脳卒中を起こして進行してしまいますか?

また、主治医から運動をするように言われていますが、腰や膝など人工関節が入っていることで何かと言い訳して外出したがりません。運動することへの効果的な声掛けなどありましたら教えてください。(ディサービスなどは嫌がります)

よろしくお願いします。【dementiaについての質問】

精神・神経科分野 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師