乳がん術後治療について
person40代/女性 -
有料会員限定
11月中旬に乳癌になりました。腫瘍経8ミリ、ER100%、PgR99%、HER2 陰性、ki67 70%、センチネルリンパ転移なし。
ホルモン療法を提案され、ki67が高値なので、オンコタイプdxを依頼しました。
I、結果が出るのが、ちょうど術後3ヶ月経った頃ですが、大丈夫でしょうか
2、オンコタイプdxの結果が出るまで、時間がかかるので、ノルハデックスを結果が出るまで先に飲むことになりました。リュープリンなど、生理を止める注射も、した方が良いでしょうか。とりあえず、薬だけで大丈夫でしょうか。
よろしくお願いします。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。