39歳 左胸のしこりについて

person30代/女性 -

39歳 10月半ばに第一子を出産しました。妊娠9ヶ月くらいに左胸のしこりに気がつき、出産後2週間くらいの時に乳腺外科を受診しました。マンモグラフィと針生検をして、結果は授乳期乳腺腫などの良性病変の疑いと言うことでした。しこりの大きさは3センチでした。経過観察で2月にまた受診して下さいということです。もうすぐ産後3ヶ月になりますが、しこりは無くなりません。沢山授乳して、胸の張りが無い状態でも、しこりはしっかりあって硬くてコリコリしています。また、ほぼ完母で育てているのですが、赤ちゃんがどちらかと言うと右のおっぱいを好むところも気になります。左のおっぱいも飲みますが、飲ませようとすると、手を口に入れて、嫌そうにしたりします。(常にではないですが、右のおっぱいはそのようなそぶりはしない)
そこで質問なのですが、針生検の結果が悪性でなくても、しこりに正しく刺せていなくて、実は癌だったということもありますか?また授乳期のしこりはおっぱいが萎んだ時でも、そこだけ硬く残ることがありますか?先生に言われた通り、2月の受診で大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師