認知症の母への対応の仕方について

person50代/女性 -

1年前に母の認知症が酷くなった為、父と共にケアハウスに入居させました。入居してからの母はリハビリやリクリエーションにも積極的に参加して生き生きとした生活を送っていました。

ところが先月父が硬膜下血腫で入院手術となりました。
その事を母にいくら説明してもその時は納得してもすぐ忘れてしまい朝から電話が鳴り続け、10回を超える事も度々です。
その度に説明してはいるのですが、何回も同じ事を聞かれそれが毎日続くとさすがに疲れ果てます。
私自身、持病がありベッドに横になってる事が多いのです。
しかし、父の病院にも行かなければならず精神的に体力的にもへとへとです。私が行けない時は主人が行ってくれてます。

両親がケアハウスに入れただけでも幸せだと思っていますが、母から電話があった時の対応をどうしたらいいのかわからなくなりました。
電話機の前に、父の事を詳しく書いた紙を貼ってはいるのですがそれを読みながらも「おじいちゃん(父の事)はどうしたの?」と言われ「誰も来てくれないし見舞いにも連れて行ってくれない」と愚痴ばかりです。
見舞いにはもう15-6回ほど連れて行き、写真も撮って母にみせるのですが、これはずっと前のことだろうと言うのです。

母にしてみれば何も覚えてないので娘に電話してくるのはわかるのですがこの頃は電話を取るのが怖くなっています。
アドバイスを頂けたら有難いのですが。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師