イーケプラ副作用攻撃性

person10代/男性 -

小学校六年生のADHD傾向の(診断は受けてません)息子ですが、去年の10月に睡眠時に一度だけ痙攣発作を起しました。総合病院の夜間救急へ行きCT、次の日に小児科にかかり問診をして、日を変えて脳波、後日MRIを撮りました。
短時間脳波を撮った時点ですぐ良性ローランドてんかんとわかり、また、医師から「前頭葉にもてんかん様の波形があり気にはなるがひとまずはローランドてんかんとしての治療をしようと思うが、まだ発作が一度しかないので、内服治療をせずに様子を見ても良いがどうしますか?」と言われ、その時は修学旅行を3日後くらいに控えていたので学校に心配をかけないためにもと思い内服を開始する事にしました。初めはバルプロ酸をしばらく内服していましたが、血中濃度が低いため増量になり、そのうちに朝パッと起きていたのが起きられない為、医師が「バルプロ酸とイーケプラを併用し、そのうちにイーケプラ一本に変えていきましょう」ということで、12月半ば前頃からイーケプラ250ミリ朝晩が始まり、年末前頃から500ミリ朝晩になり来週に血中濃度を見て評価する予定なのですが先週辺りからすごくイライラするようになり、目付きもキツくなり暴言暴力、元々発達傾向で衝動性が強くイライラしやすいキレやすい子ですが明らかに前より攻撃的になったと感じます。ただそれが思春期になり始めて反抗期なのか、元々持っている特性が目立って来たのか、薬のせいなのか分かりませんが、ここ何日か本気で旦那と取っ組み合いの喧嘩になったりしていてとても大変です。冷静な時に本人に聞いてみたところ、「起きられるようになったけどイライラする」と言っていました。学校でも友達に当たり散らす様になるかもしれないですし、このままでは日常生活がままならないのですが、主治医に相談した方が良いでしょうか?
あと一度だけの発作に対して内服を始めたのは間違いだったのでしょうか?

2人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師