歯の被せ物について迷っています

person60代/女性 -

歯の治療(被せ物)について質問します。
奥歯(7)の治療で被せ物を『金合金冠』にしようと思うのですが。。不安材料あり。
2016年に金属アレルギー検査の結果でパラジウムのみが陽性でした。当時治療した歯は全て『ジルコニアクラウン』にし、一箇所の詰め物は『金合金インレー』にしました。
今回は詰め物ではなく、被せ物として治療になるのですが、『金合金冠』で大丈夫でしょうか?
歯医者に電話したところ、金合金冠にパラジウムは2%程度含まれるそうです。
クラウンに変えると費用が1.5倍かかります。
他にも今後も歯の治療はお金が掛かると思うので、なるべく費用を抑えたい気持ちもあり、蕁麻疹は収まっているし2%でしたら問題ないかと思い『金合金冠』でお願いしたい気持ちもありますが、金属アレルギーを避けるためにはクラウンを選択した方が良いのか迷っています。
素人判断ですが、金合金の方が頑丈な気がするのですが。。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師