昨年の9月頃から続く体調不良

person30代/男性 -

現在31歳です。
昨年の9月頃から体調不良が続いています。
まず、胃の不調から始まりました。
昔から胃は弱い方なのですが、なんとなくみぞおちあたりの軽い痛みや不快感が消えなく、倦怠感も続いていました。
病院に行き、胃カメラをやったのですが、軽い逆流性食道炎とのことで、ネキシウムカプセルを処方され、1ヶ月ほど服用してました。
それでも不快感(重苦しい感じ)と倦怠感も消えず、足の痺れというか違和感や脱力感もでてきました。
病院で腰のMRIをとり、異常なしだけど軽いヘルニアはあるとの診断でした。
メチコバールを処方され飲んでる状況です。また、頻尿と股間にも違和感があり病院に行ったところ、慢性骨盤痛症候群と診断されセルニルトンも飲んでます。
10月にあった、健康診断では、体重が去年と比べて6Kg減少してました。(68kg→62kg)
ご飯は毎日食べていて運動も特にしていないです。
そこから体重を気にして食べるようにしてるのですが、体重はどんどん減っていき現在が60kgになりました。計8kgも減少しています。身長は171です。
病院にいき、腹部エコー検査と血液検査をしたのですが、脂肪肝があるのと、胆嚢ポリープがあるが、異常はなし。
血液検査も中性脂肪が高いが特に異常なしとのことでした。
それでも胃の不快感や足の違和感は変わらず体重減少も続いています。
仕事のスーツもあきらかに緩くなってる状態で、久しぶりに会う親戚にも痩せたと驚かれるほどです。

何か恐ろしい病気にかかってしまっているかもしれないと不安でしょうがないです。
お酒が好きで飲んでいた為、昔から肝臓の数値が高く健康診断で引っかかってましたがそれが悪くなってきたのでしょうか?
エコーや血液検査ではわからないような内臓の病気でしょうか?
何科に行き、なんの検査をして行けばいきのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師