一昨日の朝方に腹痛で目が覚め、下痢

person50代/女性 -

一昨日の朝方に腹痛で目が覚め、トイレに行ったところ下痢でした。
日曜日だったため、昼におにぎりを1個、夜におにぎりを1個食べ、ほとんど横になっていました(その間、下痢あり)
翌日月曜日になっても腹痛(腹部の左側と下腹部)があり、下痢が続いたため病院を受診しました。血圧異常なし、口の中を見て、腹部に圧をかけるなどあり「虚血性腸炎か今はわからないけど、腸炎であることは確実。整腸剤と下痢止めを出すので、今日は絶食して様子見てください。下痢止めはすぐには使わず、しばらく様子を見てどうしても止まらないようなら飲んでください。もし体調に変化があったら電話してください。」とのことでした。白湯のみで一日絶食しました。
今日は、腹痛は昨日よりは治まりましたが、下痢はあり、お腹があまりにすいたのでお昼におにぎりを1つ食べたら、下してしまいました。
また下しても嫌なので、夜は何も食べていませんが、何日くらい絶食が必要なものでしょうか?
下痢が治らないと、トイレに間に合わなくなりそうで怖く、出社できません。明日からは仕事ができそうな体調なら在宅勤務をしようと思っていますが、どのくらいで回復するものでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師