無意識に顔を左に傾ける

person30代/女性 -

37歳です。

もともと左目が遠視が強く、矯正しても見えにくい眼でしたが、右目の視力がよかったので気にせず過ごしていました。
最近、近くも遠くも文字が見えにくくなり、年明けて急に眼精疲労を感じたので、眼科受診し、右目も遠視が出ていたので、メガネを作ることになり、完成を待っています。
視力は右1.5、左1.0はありますが、左は昔から文字がとても見えにくいです。
メガネは、右+1.25、左+1.50です。

スマホをよく使っていたのを控え、眼精疲労は少し良くなったと思っていたのですが、昨日、スマホやテレビを数分見る時や文字を書いている時に、顔(首)を左に傾けて見ていることに気付きました。
数分しか見ていないのに、無意識にやっていたことに驚きました。

質問は2つです。

これは、右目が見えにくくなったことによるものでしょうか。
ネットで調べたら、不随意に首が傾く斜頸という病気もあることを知り、不安になりました。
首は今のところ、凝りはありますが、回したり動かすことはできます。

年末から左耳の前に顎関節症のような症状があります。起床時うがいをする時にずれて痛みます。こちらは無関係でしょうか。

よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師