4ヶ月前に骨折後、足根洞症候群と有痛性外脛骨が後遺症があります

person40代/女性 -

4ヶ月前に転んで右足の距骨を骨折しました。骨のズレは無しです。
骨折した時に有痛性外頸骨も若干でっぱるようになりました。

約6-7週間のシーネ固定後、いきなりフル加重で歩いてよしとの診断がおり、リハビリがはじまりました。内容はマッサージとタオルギャザーと歩行とホットパックです。
その頃から歩行時にくるぶし周辺に痛みと不安定を感じ、歩きはじめにポキっと音がするようになりました。

リハビリ開始から約6週間後、足首の上下屈折の角度はほぼ骨折前に戻りましたが、足根洞が痛く普通に歩けない旨を医者に相談したところ、「足根洞が痛むことは骨折の後よくあることで、もうできる治療はすべてしたから他にできることはない」と言われました。
不安だったので無理を言ってリハビリを1ヶ月だけ延長してもらいました。

その後はリハビリ内容がタオルギャザーだけだと物足りなく感じたので自宅でネットを見ながらいろんなリハビリを試したところ足根洞の痛みは少しましになりましたが、代わりに歩行時に外頸骨の周辺が痛むようになりました。

もうすぐ治療終了ですが、後遺症でスポーツもできなく不安です。通院する病院は老人ばかりで足首の怪我の患者がいなく、病院を変えようと思いますが田舎なので選択肢があまりありません。
現在は以下で迷ってますが、今後どのようにすべきか助言を頂けますと幸いです。

1都会のスポーツ専門で有名な整形外科に月数回通院する
2地元(田舎)の評判が微妙なスポーツ整形外科に頻繁に通院する
3スポーツ後遺症に詳しい鍼灸、テーピングができる整体院に通院する
4最新の機器(ショックウェーブ)がある地元の整形外科に通院する

上記以外にお勧めの病院の選び方(こんな治療法があるとおすすめ等)や、自宅でできるリハビリ法等なんでもあれば教えてください。
よろしくお願いします。

整形外科分野 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師