胃腸炎の後の排便について
person乳幼児/女性 -
有料会員限定
1週間ほど前から2歳の子供が胃腸炎になりました。回数は少ないのですが、1日に2回ほど白っぽい大量の水下痢をしました。
食欲もなく朝昼晩は2、3口食べてお腹いっぱいと食事も水分も摂っていなかった所、ぐったりし始め起こしても起きてられず病院で血糖値を測ったら74で少し脱水気味とのことでした。点滴をしたらその日の夜にはもう元気になって今も回復したようですが、下痢が止まってからこの2日排便がありません。食欲も少しは戻りましたが、普段の半分かそれ以下しか食べず、すぐお腹いっぱいと言います。
お腹を見てみたところ、お腹はでていて触ると少し硬いです。
ビオフェルミンは毎日服用していますが、このまま様子見で大丈夫でしょうか?お腹の動きが悪くなっているのでしょうか?心配です。