感染後の部活動などについて
person10代/男性 -
有料会員限定
10代の子供がコロナ感染し、20日で自宅療養期間が終了しました。
この土日も咳が残っているため部屋で療養中です。療養期間中はずっとベットの上で過ごしています。
まだ学生中のため、これからの学校生活について何点か疑問に思ったことがあります。
1、体育の授業は明日(感染から10日目にあたります)から普通に受けて良いものなのか。
授業中にマスクをつけたまま運動をするべきなのか。
それとも、一週間ほどは様子見で見学のほうが良いのか。
2、運動系の部活動なのですが、コロナ感染前はマスクを外して行なっていたようですが、感染後、何日過ぎたらマスクを外してもウイルスが他人にうつす可能性がないものなのか。
3、部活動も療養明けすぐに始めるのではなく、感染から14日ほどしてから再開の方が良いのか。
4、何か記事で激しい運動は3週間ほどはやめておき、ウォーキングや水泳などから始めた方が、糖尿病や鬱病になりにくいとあったのですが、10分程度のウォーキングから始めた方が良いのか。
アドバイスを頂けたらと思い質問させて頂きました。
よろしくお願いします。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】