高2男子 朝方吐き気を感じて起床
person10代/男性 -
有料会員限定
高2男子、先週月曜日と今朝、朝方5時頃に吐き気を感じて目が覚め、トイレに行ったところで気持ち悪くて動けなくなりうずくまってました。顔色は悪かったです。その時嘔吐、下痢はしていません。前日は不調なところなく夕食も普通に食べました。その後しばらく横に寝ていると吐き気が消え、普通に食事をして学校にも行けました。
今朝吐き気があるときに測った血圧は98/54脈拍55で、しばらく寝たあとに測った値は108/54、脈拍58でした。普段の血圧の値はわかりません。起床時に血圧が下がるとか、トイレの後に血圧が下がるというのは聞いたことがありますが、寝ていて朝方気持ち悪くて起きるというのは何の原因が考えられるのでしょうか。
月曜日の朝に、二回続けてというのはたまたまなのか。受診はした方がよいですか?するとしたら何科でしょうか?
本人も何が原因なのかわからず不安に思っています。生活する上で気を付けることなどありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
person_outlineみやこさん