発達の遅れ

person乳幼児/女性 -

1歳になる息子の発達についての御相談です。生後間もなく非常に大きな心室中隔欠損のため治療を開始し、肺高血圧を合併したため8か月の時パッチ手術を受けました。今までは発育や発達の遅れは心疾患のせいだと思っていましたが、術後の経過も良く1歳の誕生日を迎えた現在、身長や体重はほぼ平均に追いつきましたが、未だやっと首が座った程度で寝返りはするものの、お座りはおろかハイハイすら出来ません。あやすと笑う事もありますが全体的に表情は乏しく、人見知りもしませんし母親である私の事もわかっているのやら…またおもちゃ(ガラガラ等)に興味を示す様子も無く持とうともしません。これは心疾患うんぬんより、やはり精神および身体の発達に問題ありと考えるべきですよね。検診では機能訓練を勧められましたが、その施設も定員がいっぱいですぐには受診できないみたいです。少しでも早く自宅でもリハビリを始めたほうがよいのでしょうか。今のところ、音楽を聴かせたり絵本の読み聞かせをしたり…そしてなるべく外を散歩したりと刺激するよう努力はしていますが、運動に関してはどのように進めてよいかわからずあまり無理はしない方がよいのかとも思います。どうかアドバイスをお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師