発作性上室性頻拍のカテーテルアブレーション後の再発について

person60代/女性 -

10年以上前から携帯心電図計により発作性上室性頻拍の確定診断を受けています。バルサルバ法で頻脈は止まります。
1ヶ月に7~8回頻脈になるようになったので2020年4月にカテーテルアブレーションを受けました。術直後の担当医によるの説明でも非常に難しい位置を焼灼したとのことでした。
症例数の多い医療機関であり、成功率は95%と聞いていましたが、直後より再発。当初は月に1回ぐらいの頻度でしたが、最近では月に4回ほどに増えてきました。バルサルバ法で停止はするのですが、外出中などは横になる場所がなかったりして非常に苦しい思いをします。脈拍は180ぐらいになりますが、サンリズム50mgを頓服で使用するとすぐに頻脈は止まります。
担当医からは、2回目のアブレーションを提案されています。また外出時など、予防的にサンリズム50mgを服用してもよいと処方されています。
質問です。
1.前回ののアブレーションでぎりぎりまで焼灼したとのことです。2回目で適切な箇所が見つかるものでしょうか。ペースメーカーになることを非常に恐れています。
2.サンリズム50mgを予防的に1カプセル服用した日には、今まで頻脈が起きたことはありません。服用しておくと安心なのですが、心機能を低下させる副作用が記載されていて、頻繁に服用することに不安を感じます。長期に服用しても問題はないでしょうか。

内科分野 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師