低身長 成長ホルモン治療における女性ホルモンの必要性について

person10代/女性 -

11歳女児、身長132cmです。
母親の私が中3で生理が来ましたので、我が子も同じように生理が来るまでこれから伸びて行くと思っていましたが、ここ1年の身長の伸びが悪く、先月受診しました。
検査の結果、ターナーモザイク型とわかり動揺しております。

成長ホルモンの数値は、正常な人は1桁のところ、2桁(50くらい?)と異常に分泌されてるが、女性ホルモンの分泌が不足しているとのことだったと思います。
治療はエストラーナテープ0.09を貼ることと、成長ホルモン0.17mgを毎日注射することです。

質問です。女性ホルモン補充により、思春期が早く到来し、身長が伸びる期間が短くなってしまうように思いますが、違いますでしょうか。成長ホルモン治療だけをしばらくする方が最終的に身長が高くはなりませんか?

ネットで、12歳未満で女性ホルモン治療を始めると低身長になりやすく、始める時期は医師と相談するとの記載を見ました。
担当の先生は低身長治療の他に、子宮の成熟などの治療を考慮してくださって女性ホルモン投与を考えてくださったのでしょうか。

担当医に説明していただきましたが、考えが混乱の中、素人で理解及ばずでした。よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師