83歳認知症の母数日前から身体の痛みを訴えてます。
person70代以上/女性 -
有料会員限定
83歳認知症の母で昨年末まで要介護3でした。昨年秋頃一時的に立てなくなり、かかりつけ医に見ていただき、MRI撮ってもらいましたが、原因分からず。ただその時は、家では全く立つことも出来なかったのが、玄関まで連れて行ったら、何とか立ち上がり、ゆっくり歩く事も出来た為様子見ることになりました。
暫くは自分で立ち上がり、歩いたり出来たのですが、昨年末近くになり、自分自身で立ち上がることが出来なくなったものの、手を貸すと立つことは出来ていました。それが年明けて先週位から、手を貸しても立てなくなり、自分で起き上がる事も出来なくなり、数日前からは身体を起こす度に痛がる様になりました。その頃から食事も1日一回位お粥を少し食べる程度になり、かなり痩せてしまいました。もう一度かかりつけ医に見せた方が良いでしょうか?身体の痛みを和らげてあげる方法何かないでしょうか?
【dementiaについての質問】