妊娠初期の薬の服用、気をつけることについて
person40代/女性 -
有料会員限定
41歳、妊娠4〜5週の可能性があります。
不妊治療中で、妊娠確定の診察は来週予約をしているので、その時に主治医にも確認するのですが、それまで少し日にちがあるため、ここで質問させてください。
1、色々と薬を服用しているので、どこまで大丈夫なのか教えていただきたいです。
●過敏性腸症候群と胃痛などの薬
イリボー 朝食時
ミヤBM 毎食
ネキシウム 夕食前
胃痛がひどい時だけブスコパン
下痢がひどい時だけロペミン
●イボの薬
ヨクイニン 毎食
●花粉症
ビラノア
●咳喘息
シムビコート吸入
●頚椎や腰椎からの痛み
セレコキシブ
妊娠がほぼ成立していると思われる今、
使っていたら危険な薬はありますか?
2、自転車は乗ってはいけないのでしょうか?子どもの保育園の送り迎えなど、自転車でないと大変な場面が多いです。
妊娠中に自転車に乗ってはいけないといわれるのは、転倒が危険だからなのか、
振動などがお腹の中に伝わることがよく無いのか、他に理由があるのでしょうか?
3、子どもが私の上に乗って寝ることが多いのですが、お腹の上でなく、胸の上などであれば大丈夫でしょうか?
ご回答いただけましたらありがたいです、
よろしくお願いします。
産婦人科分野 に限定して相談しました