コロナ発熱 微熱が続く
person10代/男性 -
有料会員限定
14歳息子について相談です。現在コロナ発症から5日目です。熱が微熱からすっきり下がりません。
発症日午前に38.5度、夜には40度近くの高熱。2日目解熱剤を飲み38度代。3日目36度〜39度の間を上がり下がり。4日目36度〜37度。5日目37度台。しんどい時だけ解熱剤を飲んでいます。
ワクチンは未接種で、他の症状は頭痛・喉の痛み・咳が少し。現在は微熱とだるさ以外はよくなってきています。
熱は数日で下がるとのことですが、なかなか安定せず長引いているようで心配です。
また、だるさについてもこのまま後遺症にならないか不安です。
1、ダラダラ続く熱の症状についてこのような経過は心配ありませんか?まだこのまま様子を見てもよいでしょうか?
2、だるさの原因は微熱が続いているからでしょうか。熱が下がればだるさも落ち着きますか?
3、熱とは別の話ですが、感染力について教えてください。
発症前日に抗原検査で陰性を確認し(その際は症状も全くなく元気な状態でした)、お互いマスクをつけて2時間ほど座って(多少喋っていると思います)授業を受けた場合周りの人に移す確率としてはどうでしょうか?
発症前から人に移す可能性があるとのことですが、発症後よりかはその可能性は低いのでしょうか。
他の人に移していたかもと思うと色々と悩んでしまいます。。
長くなり申し訳ありません。教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。