卵子の質を良くするには
person40代/女性 -
有料会員限定
私40歳、夫44歳、顕微授精で不妊治療を昨年から行なっています。
夫の精子の状態は数値上では良いようです。
AMH0.2で毎回採れる卵は少ないのですが、7回の採卵で14個ほど採れましたが、胚盤胞どころか分割が早期に止まってしまい、初期胚移植すらままならないです。
卵巣pfc-fdを検討しています。年齢的なものが大きいとは理解していますが、できることはしてみたいと思っています。サプリ、ダイエットをしています。他に何か卵子の質を少しでも良くする方法はありますか?
39歳時にAMH0.2なのですが、平均よりかなり少ないようです。卵子の質が悪いのと数が少ないのは何が原因なのでしょうか。生まれつきということはありますか?
産婦人科分野 に限定して相談しました