フライパン 引火 ガス

person乳幼児/女性 -

少し前にねぎをフライパンで炒めていたのですが、蓋をして洗い物を少ししている間に蓋の中に煙が溜まっていたようなので、あっ!と思い蓋を取りました
蓋を取った瞬間にフライパンから火が出ました
料理でブランデーをしたような感じの燃え方です
すぐに火を消して数秒すると燃え上がっていた炎も消えたのですが・・・
油が少し多めで蓋をした事によって加熱されすぎて引火してしまったのでしょうか?
キッチンの換気扇は回していましたが、部屋の換気自体をしておらずリビング(キッチンの隣)には4歳の子供がいました
キッチンでは匂いなど気にならなかったのですが、リビングに行った時(燃え上がった出来事の15分ほど後)に少し変な匂いがしたような気がします
気が付いて窓を開けて換気しましたが、けっこう時間が経ってから換気してるので不安です
一酸化炭素中毒?など火事によって起こるものがありますよね?
そういった物になってしまわないか心配です
大丈夫でしょうか?
また、子供も私も今のところ特に何もなくいつも通りなのですが、もし中毒などになっていたらどのくらいの時間でどういった症状が出ますか?
その時使っていたフライパン、箸、蓋などは見た目の変化などはないのですが、洗えばまた使えますか?
有毒な物が発生してたら洗っても意味ないですか?
気にしすぎだとは思うのですが、一度気になると不安になってしまい・・・
宜しくお願いいたします

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師