脊柱管狭窄症 再生医療 歩行困難 腰椎不安定 60男性

person60代/男性 -

二年前のMRIより、腰椎3,4番の少しの脊柱管狭窄症とMRIにより診断されましたが、しびれや、腰痛はなく、ただ
下肢が異常に重く、異常に歩行困難な状態です。また腰椎も不安定な症状があります。短い時間でも立ったままでは5分と持ちません。軽いものも重くて持てません。
そんな時、再生医療法を発見したのですが、その方法で、自分のこの症状に本当に効果があるのか心配しています。
5番目の腰椎にも少し分離すべり症もあります。
最近、とある整形で、PRP注射しましたが、違う整形ではそれは本物ではないと言われました。その整形は再生治療ばかりやっており、その打ち方は単なる筋肉注射だと言われました。そんなことがあるのでしょうか?
ちなみにその整形は厚生労働省に届けも出しているところだとHPにも書いてありました。また、治療費用も全国で高額な病院の中でも最安値を歌っています。
果たして信用しても良いでしょうか?
また、疑う本物という整形さんも信じて良いか分からなくなりました。
再生医療はやはり、なぞだらけでしょうか?

整形外科分野 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師