人間ドック要精密検査について
person40代/男性 -
有料会員限定
先日ご相談した人間ドックについてです
先日は
エコー 膵描出不良
便潜血 2日目のみプラスでした
今日精密検査を受けてまいりました
膵描出不良についてはCT検査でした
検査目的 膵描出不良指摘
所見 2017.11.27 との比較
*たぶん胆嚢炎後にした時だと思います
膵臓に異常所見みられません
主膵管拡張も見られません
肝臓、胆嚢、脾臓、腎臓に特記なし
左副腎は軽度肥大し腺腫や過形成の可能性あり
虫垂にバリウム疑う強い高吸収域あり
両側輪精管に石灰化あら
特異的所見ではありませんが糖尿病で見られ得るものです
有意なリンパ節腫大なし
腹水なし
でした
大腸内視鏡検査ですが 1 出血の原因はおそらく排便習慣 肛門あたりに赤い発疹 長く座っていたりが原因かと 2もう腸と小腸のつなぎ目にバルブ状の大きなビローンとしたものあり 見た目きれいであり、悪性を疑うものではないが 初めて見た 一部生検に出す ポリープ、腺腫かどうかもわからない とのことでした 10年前も指摘された場所かもしれません ポリープ等は他過形成が1つありました
とのことでした
生検については結果次第になりますが、先生は悪性には見えない、見たことないが体質的なものかもしれないと言われています
1人が参考になったと投票