9週 心拍ありのまま流産

person30代/女性 -

いつもお世話になっています。

38歳 1人目は36歳で2段階移植で妊娠し、帝王切開で出産しました。

2人目妊活を再開し、10月に採卵した5日目5AAをホルモン補充移植し妊娠し、特に問題なく9週を迎えていました。

9週1日の妊婦健診でも特に血腫等無く赤ちゃんも元気でした。
翌日から少量の出血があり、9週4日目で出血量が増えた為、病院に行くと血腫も無いし、赤ちゃんも元気だけど出血しているから切迫流産との事で様子を見るように言われました。

その日の夜中から出血、腹痛も悪化し翌日に病院に電話すると来るように言われ診察を受けると小さい絨毛膜下血腫はあるけど、赤ちゃん元気だし今の週数じゃ出せる薬もなく様子を見るしか無いと言われてかなりの腹痛のなか自宅に帰りました。

その後、大量の出血 陣痛みたいな腹痛後、赤ちゃんが羊膜に包まれたまま出てきてしまいました。
胎盤も綺麗についており剥がれてしまって出てきた感じでした。

結局また病院に行く事になり、不妊治療の関係で飲んでたバイアスピリンの影響もあり大量出血しており、まだ一部の組織が残ってるとの事で収縮剤と痛み止めをもらって帰ってきました。

赤ちゃんの組織は検査に回すとの事です。

ギリギリまで赤ちゃんの心拍があった為、病院の対応にも腑に落ちない部分があり、仕方ない事だと思っても色々考えてしまいます。

・心拍がある状態での進行流産でも染色体異常の可能性が高いのでしょうか?

・ホルモン補充(ジュリナ ルテウム)を8週6日までしていました。
血液検査で卵胞ホルモンは少なめだけど大事なのは黄体ホルモンで薬をやめても問題ないとは言われていました。
ホルモン補充を終了後、出血し始めたので関係があるのでしょうか?

・母体側の原因があるのでしょうか。
慢性子宮内膜炎などは過去に治療していますが今回の流産と関係あるのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師