腰の違和感と消化不良

person40代/男性 -

40歳176cm100kg超えのメタボです。
ここ1ヶ月くらい、ちょうどヘソの裏あたりの背骨あたりの違和感が取れません。
背を逸らすと若干痛いかなぁと言う感じです。
仕事柄重い物を持ったりするので腰痛になりやすいのですが、体型上膵臓や肝臓に異常があるのか不安になります。
元々胃腸も悪くストレスもかかえやすい性格で、ここ3ヶ月くらい消化不良便(繊維質がのこったり、野菜の皮やワカメがそのまま出る)もあるのでさらに不安です。
20歳の頃にIBSと診断され、その後5年位でほぼ改善した既往歴もあります。

昨年11月に会社で受けた健康診断の結果はAST35とALT61と若干高く血圧も高かったので、念の為3週間ほど前にかかりつけの医師に見てもらったのですが、健康診断の方は若干高いもののただの腰痛の可能性が高いと言う事でモーラステープを処方していただきました。

その後痔瘻根治術を受けるため2週間ほど入院したのですが、あまり動かなかったはずなのに退院した現在も腰の違和感が取れません。
ちなみに入院中に胃カメラと大腸内視鏡検査及び術前検査もしたのですが、萎縮性胃炎c3とs字結腸の憩室が6つ見つかっただけでした。
また入院中の血液検査もAST24とALT47も改善傾向にあります。
便に関しても痔瘻根治術の関係で何度か便を看護師さんに見てもらったのですが、特におかしな感じでも無いようでした。

膵臓や肝臓が悪いと消化不良になると言う話も聞いた事があるので、この腰の違和感が関連しているのか大きな病院でしっかり検査していただいた方が良いのでしょうか?
質問や相談内容が不明瞭で申し訳ありません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師