パニック障害 妊活に踏み切れない
person30代/女性 -
有料会員限定
現在パニック障害治療中ですが、ピーク時よりは落ち着いてきており、35歳と年齢もあるため、妊活を始めたいのですがなかなか踏み切れません。
理由としては、嘔吐恐怖症も持っている為つわりに対応できるか不安。吐き気、嘔吐からパニック発作を起こさないか不安。ホルモンバランスの変化や薬が飲めないことによってパニック障害が悪化してしまわないか。
その他にも出産後にパニック障害が悪化してしまわないか、子供の嘔吐に耐えられるのか等、不安なことを挙げればきりがありません。
つわりは妊娠してみないと自分がつわりがある体質なのかもわからないですし、もしかしたら無いかもしれません。妊活を始めても授かることすらできないかもしれません。それでもどうしても避妊を解除する勇気が持てず、最近はこの悩みで頭がいっぱいで、不安感が増しています。どうしたら妊活に踏み切れるようになるでしょうか。よろしくお願い致します。
パニック障害治療、鼻炎の為、常用薬として、寝る前にフルボキサミンマレイン酸塩錠25mg2錠、モサドプリクエン酸塩錠5mg1錠、ルパフィン錠10mg1錠、朝フルボキサミンマライン酸塩錠1錠飲んでいます
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。