開腹手術で子宮全摘して、3年経過。筋腫が大きかったため縦切り切開。

person50代/女性 -

3年前にあまりに生理による出血と痛みが激しかったため、子宮全摘をしました。中の筋腫が大きかったため、縦切りの開腹手術となりました。術後、主治医が女性だったこともあり、傷跡がのこらないように、とかお腹ニッパーとか腹筋のやり方など大変親切に教えていただき、その通りにしていましたが、3年たった今もおへその下だけが変な感じに前にぽっこり突き出しているのです。(ニッパーは半年ほどつけていましたが、苦しいのでその後はつけていません)体重も45キロほどしかありませんし、太ってお腹に脂肪がついているのとは明らかに違って、臍下の一部分だけの塊が(直径10センチくらいの楕円?)前に突き出ているのです。痛みはありません。便通も異常ありません。子宮がなくなって空洞になったところには少しずつ他の臓器(腸など)が移動して埋める、と説明を受けた気がするのですが、広範囲の脱腸などあり得ますか?強めのガードルでもあまり抑えになっておらず、洋服越しにもはっきりとその部分がわかるみたいです。腸がはみだしているのでしょうか?何科を受診したらよいのでしょうか。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師