慢性便秘、モビプレップで出ないと思うのですが当時高圧かん腸するのでしょうかそれでも出なかったら?

person40代/女性 -

統合失調症の薬を27年間服用しており慢性便秘で大腸内視鏡を急性期の病院で受けることになりました。検査3日前なのですが一週間程前に普通便が出たきりかなり苦しく昨日夜から食事制限をし、かん腸も一昨日位から毎日しているのですが便秘していてお通じがない状態です。ラキソベロン前日夜一本と当日モビプレップを飲んでも出ない自信があるので病院の内視鏡科に連絡したところモビプレップ出てなかったら当日考ええましょうとのことでしたが、どういう対処をするのでしょう?モビプレップ2リットルで出なかったらとういう対処をしてくださる予定なのでしょうか?ネットで検索したら高圧かん腸するとか更にラキソベロン1本を当日飲むとか書かれていました。
どういう対処をする予定か?
教えて頂ければと思います。
それと腸閉塞になりそうなくらい辛いのでゼリー飲料やスポーツドリンクなどで凌いでも大丈夫でしょうか?
やっとの思いで予約を取ったので検査日に必ず無事検査を終えたいのですが、違う先生でも受診を早めにしたら早めに高圧かん腸していただけるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師