含歯性嚢胞の手術について

person60代/男性 -

60代後半の父についてです。

5、6年前から下左の親知らずが疲れた時に痛んだり膿が出ていました。歯科医には抜いた方がいいと言われていましたが、以前歯科麻酔で気分が悪くなったことがあり、躊躇していました。

秋に痛みで顎が開かなくなることがありました。その後、すぐに症状は治り、食欲もあり、特に食べるのに支障はないのですが、ここ2年ほどは膿が頻繁に出ており、疲れると痛みが出ます。

歯を磨く度に血が出る、膿や痛みが頻繁になってきたため、かかりつけの歯科医で抜歯ができる大きめの歯科医を紹介してもらいました。

そこで、含歯性嚢胞という診断を受けました。入院してか、しないで抜歯かは検討中ですが、麻酔に懸念があります。

・高血圧、高コレステロール服薬中
・心臓肥厚と時計回り(レントゲン)毎年出ますが、特に医師からのコメントや治療なし
・数年前まで甲状腺機能の異常(現在は正常)

麻酔は心臓疾患や血液系、甲状腺に異常がある場合は、よくないと聞いたことがありますが、どのくらいリスクがあるものなのでしょうか。

また含歯性嚢胞を除去するのはかなりリスクの高い手術となるのでしょうか。

どうぞよろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師